マラソンを走りたいけど、いきなりフルマラソンの大会に参加はちょっと・・・
と思っているあなた!!
初心者でもマラソン大会に適している大会がございます!
そんなあなたのために、
『関西のおすすめマラソン大会2016年版まとめ』
をご紹介いたします!
マラソンを始めたての方も
これから走ろうとお考えの方も
何かのきっかけになったらと思います!
2016年 関西マラソン大会 一覧
関西のおすすめマラソン大会をご紹介いたします!
初心者の方なので、フルマラソンではなく、
ハーフマラソンの紹介になりますが、
だんだん慣れてきたら、フルマラソンにも挑戦しましょう!!
ホームページも貼ってありますので、
気になった方はエントリーをするべし!!
2016大阪ハーフマラソン
出典:http://d.half.osaka-marathon.jp/result/
マラソン初心者にお勧め!
フルマラソンではないですが、ハーフマラソンなら完走できるかも!
という頑張りたい人にはぴったりです!
魅力は「大阪国際女子マラソン」と同時にスタートができるということ!
プロのランナーたちと同じコースを走る機械はそうそうありません!
この機会にどうぞ!
グルメランin大阪・大阪城公園
出典:http://gourmet-run.com/event/2014/02/119/
グルメとマラソンを同時に楽しめるランイベント!
まずはマラソンの魅力・楽しさを味わいたい!
という人におすすめです!
リレーマラソンや、個人マラソン、ファミリーマラソンなどもあるので、
完走した達成感を仲間と共に、グルメを味わいながら堪能できます!
淀川国際ハーフマラソン
出典:http://blog.goo.ne.jp/
有森裕子さんが設立したチャリティーマラソン!
ハーフ・10km・ファミリー3kmなどなど様々な種目があります!
人気の大会になるので、少し初心者の方というよりは、
タイムを競うような方が参加されることが多い大会です。
KOBEマリンパークマラソン
神戸の海側の潮風を浴びながら走るマリンパークマラソン!
種目もハーフ・10km・5kmとお手ごろなので、初心者にもってこいのマラソン大会!
神戸・大阪からのアクセスも良いので、是非ご参加ください!
個人的には穴場の大会です!
ユニセフカップ 神戸バレンタイン・ラブラン
出典:http://tomiyan.blog121.fc2.com/blog-entry-4499.html
こちらも様々な種目があり、自分で選べるので、大変人気のマラソン大会!
カップルでマラソンをしている方がいれば、ピッタリの種目もありますよ!
駅伝の部もあるので、日ごろの仲間と!会社の同僚・上司・後輩と!
マラソンを通じて一致団結できるので、是非ご参加ください!
マラソン初心者の方は、個人的にはハーフマラソンをおすすめします!
ただ、ハーフといっても初心者の方には結構しんどいと思いますが、
そのしんどさを乗り越えた先にゴールがあるので、達成感はとてもあります!
是非、参考にしてくださいね!
また、マラソン大会の情報や、エントリーなどの情報も載せておきますので、
こちらで、自分の家の近所でマラソン大会はないか?など調べてみてください!
マラソン大会情報
⇒ コチラ
エントリー情報
⇒ じょいすぽ!!
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/akira24/marathon-navi.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/functions.php on line 507
自分の実感と異なる紹介記事なので驚きました。マラソンに精通している方が、この記事の責任者、関係者の中にはおられないのではと思います。
理由は、大阪ハーフを「マラソン初心者にお勧め!」っていう軽いノリで、冒頭で紹介している点です。
この大会は、初心者なら、けっこう練習しないと関門に引っかかってしまいます。フルがサブフォーの方がぎりぎり完走できる大会です。なんで、このような紹介記事を載せたのかな?
逆に、淀川国際ハーフは、僕も初ハーフで走った大会ですが、関門もゆるく、楽しい大会です(景色は、単調極まりないですが。)。初ハーフは、まずは、これぐらいの大会で走ってみるっていうのが良いのではないかなって思います。「初ハーフで完走」が第一ですからね!
もちろん、沿道の観衆の人数は、大阪ハーフの方が100倍以上多いので、完走できればその充実感は淀川国際ハーフの完走よりもはるかに大きいのは確かです。僕も、ランニング歴1年で大阪ハーフに出場し、無事完走を果たし、以後、連続して走っています(逆に、大阪国際ハーフは最初の1回だけです。)。ハーフでは、一番好きな大会です。なので、初心者の方には、「しっかりと練習する必要がある」ということを補足してお伝えしたいですね。安易に初心者にすすめられる大会ではないですが、努力するに値する大会だと思っていますので。
Warning: Use of undefined constant 編集 - assumed '編集' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/akira24/marathon-navi.com/public_html/wp-content/themes/refinesnow2-1.2/functions.php on line 507
lastwaltzhiro 様
コメントありがとうございます。
個人の実感なので、必ずしもすべてが正解だとは思っていません。
どのマラソン大会も楽に感じる人もいれば、辛く感じる方もいます。
確かに、軽いノリで紹介されていると受け取られたことには反省しております。
ご指摘ありがとうございます。
今後、同じような思いをされる方がしないよう、注意して記事を書かせていただきますので、
今後ともよろしくお願いいたします。