2017年関東地方で開催!友達との参加がおススメなマラソン大会一覧
今回はおススメな関東地方で開催されるマラソン大会をピックアップしてみました。
友達と一緒に参加したり、ユニークな大会など、思い出ができる大会がたくさんあります。
目次
第1回YOKOHAMAシーサイドマラソン
出典元:http://yokohama-seaside-run.net/
- 開催日 :2017年6月17日(土)
- エントリー期間:2017年3月27日 0:00~2017年5月28日 23:59
神奈川県横浜市で開催されるマラソン大会です。
YOKOHAMAシーサイドマラソンは、2017年に初めての開催を予定しています。
海の香りを感じながら走れるマラソンはとっても気持ちがいいこと間違いなしです。
このマラソンは、当日ぜひチェックしておきたいおススメのポイントがあります。
自動計測システムを導入しており、リアルタイムで速報がサイトにアップされます。
またゴールシーンも動画配信される予定です。
動画配信といったらいかに目立つかが自分を見つける一番の手がかりです。
友達同士でユニークな恰好をしたり、顔にペイントするのもいいですね。
また仮装して参加というのもアリかもしれません。
さらに、3キロごとのラップタイムが入った記録証ももらえるみたいなので記念になります。
初心者にもやさしい12キロコースやハーフマラソンコースも用意されています。
当日には、ものまねアスリート芸人のM高史さんもゲストとして参加されるようですよ!
近くには八景島シーパラダイスや公園もありますので、マラソン帰りに友達と遊びに行くこともできます。
一日を充実したものにすることができますね。
茨城メロンメロンラン
出典元:http://melonmelon-run.com/
- 開催日:2017年6月18日(日)
- エントリー期間:2016年12月19日 0:00~2017年5月17日 23:59
茨城県水戸市で開催されるマラソン大会です。
この大会の一番のお勧めは、メロンが食べ放題なんです!
メロン王国といわれる茨城県のメロンをマラソンをしながら食べることができます。
給メロン所が用意され、メロンだけでなくメロンを使ったジュースやスイーツなど、メロン尽くしのマラソン大会になっています。
なかなか、メロンを堪能しながらマラソンに参加って珍しいですよね。
メロン好きにはたまらないのではないでしょうか。
また、同時開催で「肉メシバトル」も開催されます。
肉づくしのメニューのお店がたくさん出店する予定になっています。
ステーキから焼肉まで、マラソンを完走したあとのお腹には最高ですよね!
走り切って疲れ切った体にぜひ、肉を補充してあげてください。
さらに、コースの中には日本最大級の都市公園「偕楽園公園」があります。
江戸幕府15第将軍、徳川慶喜の父親が建築した日本名所の一つです。
自然が豊かな公園で、水鳥などを観察することができます。
ゆっくり自然と戯れながらメロンを食べ、帰りに肉を食べるというとてもユニークなマラソン大会です。
一度は参加して見る価値アリですね!
初心者にもやさしい千波湖1周3キロコースもありますので安心ですね!
かんぽ生命presents 第5回 日産スタジアム5時間耐久リレーマラソン
出典元:http://www.runcom.jp/
- 開催日:2017年7月2日(日)
- エントリー期間:2017年3月7日 0:00~2017年6月6日 23:59
神奈川県横浜市で開催されるマラソン大会です。
この大会のマラソン大会は、本マラソンのほかにランニング合コンが開催されることです!
とてもユニークな大会ですよね。
男性ペアと女性ペアが一つのチームとしてリレーマラソンをします。
5時間耐久レースで5時間走りっぱなしの大会です。
5時間もあったら、いやでも話をするしかないですよね。
仲良くなれる時間はたっぷりあります。
また大会終了後には、アフターパーティも開催予定でアルコールも準備されています。
今まで、この大会に参加してカップルになった人がたくさんいるみたいです。
初心者でもグループで参加することによって楽しめますね。
助けてもらったことで恋人ができたという人もいるみたいですよ。
ぜひ、友達を誘って出会いを探しに行くしかないですね!!
第10回嬬恋高原キャベツマラソン
出典元:http://www.cabbage-marathon.jp/
- 開催日 :2017年7月2日
- エントリー期間:2017年3月14日 9:00~2017年5月12日 23:59
群馬県嬬恋村で開催されるマラソン大会です。
このマラソンン大会が開催される嬬恋村は「愛妻家の聖地」と呼ばれていますよ。
このマラソン大会の一番のポイントは、アップダウンが激しいマラソンコースです。
自称「日本一ハードなロードレース」ともいわれています。
また「愛妻家の聖地」ということだけあって、夫婦ペアの部も用意されていますよ。
さらに、参加賞にはキャベツをもらうこともできます。
嬬恋村は生産量が日本一といわれる「嬬恋高原キャベツ」が有名な場所なんです。
絶品ともいわれるキャベツをもらえるというユニークな大会なので、ぜひ参加してみる価値ありですよ。
初心者にも5キロコースやハーフコースも用意されているので安心です。
第5回 トレニックワールドin外秩父 50km&43km
出典元:http://www.trainic-world.com/
- 開催日:2017年7月9日
- エントリー期間:2016年12月27日 0:00~2017年5月31日 23:59
埼玉県寄居町で開催されるマラソン大会です。
このマラソン大会の一番のおすすめは、走り終わったあとにご飯と入浴がついてくるといううれしいサービスがついているところです。
走り終わったあとにご飯が食べれたり、疲れた体を癒すために入浴施設に行くことができるのはうれしいですよね。
ぜひ、友達や恋人を誘って参加してみるのはいかがでしょうか。
いかがでしたか?
今回は関東地方で開催される友達と参加するのがおススメなマラソン大会についてお伝えしました。
ぜひ、一緒に楽しいマラソンを楽しんでくださいね。