念願の東京マラソンのエントリーが通った!
と、浮かれているあなた!
勝負はもう始まっていますよ!
マラソンに大事なことはエントリーが当選することはもちろんですが、
走るコースの下準備が鍵となってきます!
事前にチェックしておかないってことはないでしょうね?
しっかりと予定をたてて、自分のペースなどをイメージしましょう!
東京マラソンのコース案内をいたします!
その前に!!
東京マラソンに出場することがどれほど困難なのか、改めて知っておきましょう!
来年度の参考にもなる情報も、後程お伝えします!
倍率
今回で第10回大会になる『東京マラソン』
過去の倍率をみていきましょう!
第1回 3.1倍
第2回 5.2倍
第3回 7.5倍
第4回 8.5倍
第5回 9.2倍
第6回 9.6倍
第7回 10.3倍
第8回 10.3倍
第9回 10.7倍
第10回 11.3倍
年々人気が高まり抽選倍率も高くなってきていますね!
約11人に1人しか当選しないなんて・・・
当選したあなたはラッキーです!
当選しなかった人の分まで楽しんで、完走を目指してくださいね!
エントリー・大会日程表
出典:http://www.marathon.tokyo/entry/guideline/
多くの方は一般ランナーでエントリーされたかと思います。
2016年の東京マラソンの結果発表は9月16日(水)でしたね!
エントリーが当選した中には、遠方に住まれている方もたくさんいます。
当日東京入りなんてしていたら体の疲れが溜まったりするので、
前日宿泊をおすすめします!
しかし、この時期そんな方ばかりで混雑する恐れがあるので、
当選が確定した方は早めの宿泊先をおさえることをおススメします!
まだの方は≪≪こちら≫≫でお早めに!
2016年『東京マラソン』気になるコースは?
出典:http://www.marathon.tokyo/info/course/
今年のコースはこのようになっております。
前回大会と変わりませんね!
しかし、東京オリンピックなどの影響で、
今後はコース変更を検討するかも!?という動きもあるので、
このコースで走れるのも最後かもしれません。
地図だけではわかりにくい!!
という方は、下記の動画を参考にしてみてください!
これで東京マラソンの準備はバッチリですね!
後は当日まで練習を重ねるのみ!!
しかし油断は禁物です!
今回は当選したが、来年のエントリーは確定ではありません!
来年の2017年東京マラソンをどうしても走りたい!!
という方に、当選確率を上げる裏技を少しご紹介いたします!
2017年エントリー
過去の開催から予想して、2017年の東京マラソンは、
開催日時: 2017年2月19日(日) or 26日(日)
エントリー: 2016年8月1日(月)~8月31日(水)まで
あくまでも予想なので、あしからず・・・
- 結果発表
2016年9月下旬ごろ - 参加費の入金締め切り
2016年10月中旬頃 - 参加案内の送付
2017年1月下旬ごろ - 選手受付
大会日の3日前から、東京ビックサイトにて行われると思います。
一般でエントリーされる方は8月1日にエントリーを忘れないように!!
当選確率を上げるには?
東京マラソンにエントリーするには
一般エントリーと先行エントリーというものがあります。
当選確率を上げるためにはこの、先行エントリーに申し込みすれば確率が上がります!
先行エントリーは2種類あります
- チャリティーランナー(募集人数3,000人)
- 「One Tokyo」プレミアムメンバー(有料会員)(募集人数3,000人)
この詳しい内容を知りたい方は≪≪コチラ≫≫で見ることができます!
しかしこちらの方法では、少しお金がかかってくるので、
財布との相談をした方がいいと思います!
しかし、今大会の倍率で計算をしてみると、29回エントリーしてようやく1回当選するかしないか、という結果になるそうです。
年に1度しかエントリーしなければ29年間走れない確率です。
その確率を少しでも上げたい方はおすすめします!!