2016年11月の地震予知、予言者の発言がヤバイとのことでまとめてみました。
日本のみならず海外でもM6以上の地震が相次いで起こっています。これは南海トラフ地震の前兆なのか、地震予言者や予測をみてみるとこれは11月に地震が来るのでは?と思ってしまうほど・・・
しかし、未来人の時などにもこのような形で盛り上がりはしましたが、一応参考程度に頭の片隅に置いていただければと思います。
南海トラフ地震は11月23日?
ネットを調べてみると、2016年11月23日がヤバイ!というような情報が回っています!そちらの内容をまとめてみました!
なぜそのような情報が回ったかというと、地震予言者の松原照子さん(東日本大震災を的中させた予言者)が、
「2016年11月23日に、日本が分裂する」と、ピンポイントで予言をしたそうなのです。恐ろしい・・・
なぜ11月23日なのかというと、松原照子さんは「魔の水曜日」というキーワードを出しています。
魔の水曜日とは・・・
- 水曜日
- 祝日(カレンダーの赤い日)
- 伊豆が紅葉しない
という条件が出されており、4年以上前から言われていました。それが今年の11月23日だと予言されているのです!
村井教授
村井教授は自身のメルマガで、東海地方の地震警戒レベルを4にしており、震度5以上の地震発生確率があり、注意を呼び掛けています。
東海地方の身ならず、高知県や室戸岬などにも警戒が必要の事。
また、ニュージーランドやマリアナ諸島で地震が起こると非常に危険と過去に言われていました・・・
これは偶然なのか、ニュージーランドで地震が起こってしまっております。本当に11月に警戒が必要なのかもしれません。
また、他にもこのような情報が見つかりました。
アメリカのオギノ式地震予測がやばい!
出典:http://quasimoto2.exblog.jp/23334097/
2016年11月26日M15・・・
M15????
おいおいおい!そんなはずないでしょ。もしこれが本当に起きれば地球が動いてしまうのでは?
コチラはアメリカが計算して出たデータ結果であり、確実に言えるものではないのですが、上記の松原氏の情報など、日数が近いことから南海トラフの予言では?と言われています。
今後、クジラやイルカなどの浜辺打上げやメガマウスの捕獲情報や虫の大量発生や地震雲の発見など、地震の前兆とされている兆候が発見されればリーチがかかったような感覚ですね・・・
静岡県、愛知県、三重県、和歌山県、高知県、徳島県は特に津波に注意してください。その他の県も警戒準備はしておいた方がよさそうですね・・・
地震予言や予測は毎回されていますが、今回のように期日が重なると不安が一気に押し寄せますね。他にも予言者の情報が見つかり次第、情報追記させていただきます!