今回は 地震予知 2016 岐阜 茨城 いつ 首都直下型地震 について書かせていただきます。
熊本地震が発生し、余震もまだ収まらない中、
2016年に起きるといわれている、地震の誘発なのでは?
という説も流れています。
多くの地震予知学者たちは北は北海道南は沖縄まで、
地震の警告をしているのか、
「岐阜県や首都直下型地震」で警告を鳴らしている教授がいますので、
2016年巨大地震の地震予知をご紹介したいと思います。
~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~
首都直下型地震は2016年!?
毎年大きな地震が来る!や、地球が滅亡する?
といった情報が発信されます。
地球滅亡は今のところありませんが(あったら生きてない。笑)
地震の予知・予言は的中したりしなかったり・・・
2016年4月の熊本地震も、実際のところ、
予測はしていたが、大きく公表もされていませんでしたので、
これから、より正確な予測ができるよう応援したいですね。
そんな中、2016年最も注目されているといわれている
「首都直下型地震 ・ 関東大震災」
東京、神奈川などの関東地方を中心とした大地震の発生です。
予言者ゲリー・ボーネル
2016年の半ば(5.6.7.8月あたり)に
「首都直下型地震 ・ 関東大震災」
が発生すると予言しているようです。
また、京都大学大学院教授 藤井聡(ふじいさとし)さん。
第二次安倍内閣では内閣官房参与を務めているお方です。
その方が2020年までに
「首都直下型地震」は必ず起こる!
と断言しているそうです。すごい自信ですね。笑
他にも注意!!巨大地震は岐阜県?茨城県?
琉球大学の木村名誉教授は、
伊豆諸島/伊豆鳥島でのM9レベルの地震が
2012年±5年以内に発生すると予言しています。
同じく、
東京大学の上田誠也教授や岐阜大学の田阪茂樹教授たちは、
小笠原諸島周辺/西之島での巨大地震を警戒しています。
また、岐阜県や茨城県の方たちは、
ここ最近ずっと小さな地震に悩まされています。
余震が多い地域は
「いつか本震が来るのでは?」
と悩まれている方も多いようです。
確かに毎日毎日小さい地震があれば誰もが不安になりますよね。
巨大地震の前兆?地震雲が発生!!?幻の魚も?
2016年4月18日
大分県の西の空に
北東~南西のライン
M6~M7後半くらいの帯状地震雲が発生しました。
出典:http://eien33.eshizuoka.jp/
この地震雲が現れると、
7日~10日くらいの間に地震が発生するとか・・・
警戒しておきましょう。
出典:marticleimage.nicoblomaga.jp
こちらも地震の前兆と噂されている
「メガマウス」
4月15日に三重県で捕獲されました。
この魚が捕獲されると、
約2ヵ月以内に大きな地震が起きるとか起きないとか・・・
2016年始まったばかりですが、
前半でこのような地震が発生、予言、予測、予知されていて、
もし本当にすべての地震が起きたら、
2016年後半の日本はどうなっているんですかね。
今後も最新情報が入り次第ご紹介します。
以上、
地震予知 2016 岐阜 茨城 いつ 首都直下型地震
について書かせていただきました。