地震が起きて揺れる夢を見てしまったら。
日本は地震が多い国なので、予知夢なんじゃないかと心配になってしまいます。
何度か地震を経験したり、または災害にあってとても悲しい思いをした経験があったらなおさらのことです。
地震で揺れる夢は何を表すのか、夢占いを見ていきたいと思います。
地震で揺れる夢は吉なのか凶なのか?
地震の夢で吉なはずはないと誰しもが思ったりするでしょうが、全部凶の意味ではないのです。
災い転じて福となるということわざがありますが、地震というシグナルは大きな変化を象徴していて、それを通じ、大変だれども新しい環境を作り出すという意味あいも含みます。
結果的に言うと、夢を見た方の手腕が試され、大きく認められたりする時だとも言えるでしょう。
現実的にもし夢を見たとしても、地震の夢イコール予知夢というのは、ほとんどないようです。
しかし、あまりにもハッキリとしたイメージだった場合、注意する事も大切です。
ただ、予知夢はそんなに先のことを教えることはありません。
ほとんどが、当日や翌日、または長くて数日です。
一般的には地震で揺れるという夢を見る時は、不安な精神状態である事を意味します。
そして、それによる疲労や自分自身で運気が低下していることを予感している時です。
地震の夢占い 崩壊
揺れるだけでなく崩壊までしてしまったら、何か大きなトラブルやショックとなる出来事がある可能性もあります。
家が崩壊したり、会社が崩壊したりと、その場所での思わしくない自体を現しているという事になります。
経済的な困難などでない場合、信頼を失うという意味などもありますので、自分の置かれている立場上、落ち度や失敗がないか、もう一度チェックしてみることも必要です。
地震の夢占い 津波
正直、地震の夢だけでも怖いのに、津波にまで襲われてしまったら?
地震による津波は、環境が激変する暗示でもあるのですが、そういう時ほど冷静さを失わないようにしないといけません。
災難の時に一番大切なのは、冷静沈着に対処するという事です。
今もし、あなたの周りでいろんな出来事がおこっているとするならば、慌てずに落ち着いて物事を処理していくことを促しているようです。
地震が起きて揺れたけれども、助かったならば?
地震が起きて揺れたけれど、何事もなく助かったならば見通しが明るいという兆しです。
または、地震のため何処かに避難して無事にいるとするならば、何か問題をかかえているとして、一時的に開放されるか、そのままの状態を維持するという意味合いがあります。
ただ完全に安心できるという事ではないので、冷静に現状に対処していくのが賢明であるようです。
最後に
人間は万物の霊長であるといわれています。
嵐が起きて船が沈みそうだと分かると、船のネズミは外に逃げていきます。
中国の田舎の地方で大地震があった時、その地域のかえるが大量に脱出をして道にあふれていました。
動物であれそうならば、本来人間はもっと自分の未来を予知する能力を秘めているのです。
実際に地震が来なかったとしても、それに見合うようないろんな出来事が人生の中であります。
もし、明日こうなるという事がわかって自分で避けれる事態ならば、誰もじっとしている人はいないものです。
夢は私達にテレパシーを送って、冷静に物事に対処しながら、トラブルなどに対応出来るよう語りかけてくれているようです。
《注目記事》