みなさん一度は行ったことがあるかも?!というぐらい大人気で、昔から多くのファンを魅了してきたディズニーランド&シー。
一歩足を踏み入れたらそこは夢の国!日々の疲れや悩みなんて吹っ飛んじゃうぐらい楽しいですよね!
そんなディズニーランド&シーですが、長い歴史があるがゆえにさまざまな都市伝説が噂されているんです!今日はそんなディズニーランド&シーにまつわる都市伝説についてご紹介したいと思います。
目次
シンデレラ城の呪いの指輪!?
シンデレラがつけている願いのピアスを触ると願いがかなう、幸せになれるといった都市伝説がありますが、それとは別に呪いの指輪というものもディズニーランドには存在するとか。
これは映画に出てくる継母がつけている指輪のことを指します!
なんとこの指輪を触ると人を呪うことができるという噂があるようです。恐ろしい!
関わるだけで自分にもなにか悪いことが返ってきそうですので呪いをかけるなんてことはやめましょうね。
スペースマウンテンに別コース!?
スペースマウンテンにはロケットに乗ったゲストの総重量が安全基準をオーバーした場合や、緊急の場合に備えて別のコースがあるんだそうです。
通常は使われないコースで別名「左コース」と呼ばれていて、実際にロケットの総重量がオーバーし、この左コースに誘導されこっそり降ろされたというゲストもいるとか。しかしこの左コース、実は幻の新コースではないかという噂があります。
何年か前にスペースマウンテンのコースを2本立てにしようとさらにスリリングなコースを設計し、一度は完成したらしいのですが、初めてのテスト走行でダミーを乗せ走らせた際に思いもよらぬ出来事が・・・
戻ってきたダミーたちのうち、先頭の一体の首がもげていたそうなのです。普通に考えれば原因は簡単にわかりそうですが、この事故の場合調べても調べても原因がつかめず、しかも首がもげたのはたった一度だけ...。
結局原因がつかめないまま、新コースはお蔵入りに。そしてこの新コースの一部が現在の左コースだという話です。
ディズニーランドに地下カジノ!?
イッツアスモールワールドの地下には巨大なカジノがあり、裏のゲストがギャンブルを楽しんでいるという噂があるようです。各国の富豪たちが夜な夜なあつまり、東京ディズニーランドの地下でギャンブルに明け暮れているとか。
とっても大人の夢がある話ですが、現在の日本ではカジノは違法ですのでこれは完全なる都市伝説でしょうね。みなさんはギャンブルに明け暮れることがないようにしてくださいね。
ウェスタンランドの池に!?
ディズニーランドのウェスタンランドの池は、アメリカのミシシッピ川をモチーフとしています。
ミシシッピ川というのは、アメリカ大陸に存在する巨大な河川で、アメリカ国内では最長の川です。
このミシシッピ川をモチーフにしているというだけあって、ウエスタンランドにある池も陸部には草木が生い茂り、いかにもな雰囲気が漂っています。
しかし噂によると、ただ雰囲気を真似ているだけではないとか・・・なんと、ウエスタンランドの池にはミシシッピ川の水がボトル1本分だけ入っているという噂があります。
1本分だけかい!w
しかもいつのやねん!w
と突っ込みたくなりますね。
ディズニーランドにはカラスがいない!?
ディズニーランドでは夢の国という世界観を大切にするため、特殊な音波を出してカラスや虫などを寄せ付けないようにしているという噂があります。
またこの特殊音波は大人にはあまり感じられないが子供には聞き取れるため、特殊音波の副作用として、子供たちのテンションを高め興奮させる効果があるという説も!
ディズニーは都市伝説にも夢がいっぱい!
今回は大人気のディズニーにまつわる都市伝説についてご紹介しました。
怖いものもありましたが、ディズニーの夢の国に対する意識の高さも再確認できましたね!
このこだわりがあるからこそ大人も子供も思いっきりはしゃぐことができるのでしょうね。
みなさんも日常から解放された夢の国で童心に帰って楽しんできてくださいね!